名作アニメ「サザエさん」検証!!屈指のクズキャラは「アナゴさん」??

名作アニメ「サザエさん」日曜の顔として半世紀以上にわたり放送されている国民的アニメです。そんな国民的アニメ「サザエさん」に登場する「アナゴ」さん

「マスオ」さん同僚であり悪友でもある。今回の主役は「アナゴ」さんです。「アナゴ」さんといえば恐妻家でとんでもない行動と言動で我々視聴者の度肝を抜いています。

そこで彼のクズすぎるエピソードをまとめました。名作アニメ「サザエさん」に登場する「アナゴ」さん彼はクズなのか!?知られざる「アナゴ」さんに迫ります!

サザエさん

サザエさんは「長谷川町子」さん原作による漫画作品です。磯野家のほのぼのとした日常を描いた漫画です。半世紀以上放送されており国民的アニメとして広く周知されています。

サザエさん作品情報

サザエさんは原作「長谷川町子」さんによる漫画作品で1946年に「夕刊フクニチ」にて連載開始、1951年~1973年まで連載されていました。

1969年にアニメ化され2021年現在も放送されています。日本では国民的アニメそして、長寿番組として知られています。

2020年に世界で最も長く放映されているテレビアニメとしてギネス世界記録を獲得し現在も更新し続けています。

サザエさん - 公式ホームページ

サザエさん - 公式ホームページ。毎週日曜よる6時30分放送。「サザエさん」がテレビで放送開始されたのは昭和44年。いつ…

「アナゴ」さんは「マスオ」さんの同僚です。海山商事に勤める営業マンです。度々「マスオ」さんを飲みに誘ったり時にはトラブルに巻き込んだりと「サザエさん」に登場するクズキャラの一人。しかしながら彼が主役級の活躍を魅せるなど人気と知名度はトップクラスである。さらに「サザエさん」登場キャラクターで脇役ながら魚の名前を有している。独特のしゃべり方と特徴的な唇は強烈なインパクトを与える「サザエさん」の名脇役です。

アナゴさんはクズ!?

名作アニメ「サザエさん」に登場する「アナゴ」さん。彼は本当にクズなのか!?この国民的アニメ「サザエさん」には我々視聴者の度肝を抜く

名物キャラクターが複数存在していますが、「アナゴさん」もその一人なのか!?

その唇と中の人の声が強烈過ぎて彼のサイコパスな行動が薄れているのか?ここで彼のクズエピソードを見ていこう!

貯金箱

ある日、「マスオ」さんと昼食を食べに行き珍しく「アナゴさん」が昼食をご馳走します。

「マスオさん」が驚いていると彼は「俺は500円長者なんだ」と自慢げに語ります。

 

実は「アナゴさん」妻がへそくりで貯めていた500円玉貯金箱を偶然見つけたのです。

そして彼は中身を抜き取っていると話した。その話を聞いた「マスオさん」の心配をよそに

 

彼は同じ貯金箱を用意し中身はゲームのメダルにすり替えるという暴挙にでたのだ。

まだまだバレないと余裕綽々の「アナゴさん」

 

がしかし、案の定「アナゴさん」の悪事はバレてしまう。

そしてこの貯金箱の用途は…なんと「アナゴさん」のスーツをオーダーメイドで作ってもらう資金だった。

 

なんて出来た奥様だ…。彼は私利私欲の為に自分のスーツを無駄にした。というか…こいつクズやな…

そして私にはもう一点気になることが…

 

昼食ご馳走になった「マスオさん」!君…人の心配してるけどそれ…同罪なのでは!?

まぁ友人を同罪に巻き込みながら平然と昼食を食べる「アナゴさん」って…どうなん??

日記

ある日、「アナゴさん」の家で未使用の日記が見つかりました。

奥さんが日記を書くと言いだし「アナゴさん」の一日の行動を尋問されてしまいます。

 

次の日、「マスオさん」にこの日記の事を話し

「奥さん同士が仲がいいのだから注意したほうがいい」と警告する「アナゴさん」

 

「マスオさん」が帰宅すると「サザエさん」も同じく日記帳を持ち一日の行動を尋問されます。

その狂気を帯びた行動に「カツオ」も「恐ろしい。まるで警察の取り調べだった」と語っていた。

 

結局、この日記帳は磯野家では使用禁止となりました。

「アナゴさん」も日記の継続を強く拒否、最後は激怒し日記を持ち出します。

 

そして、わざと電車の中に忘れるという行動に出るのだ。

しかし、奥さんはまた日記を購入し継続しようとするが

 

「サザエさん」が日記を辞めたという話を聞き辞めることにしました。

これを聞いた「アナゴさん」は大喜び「マスオさん」と祝杯をあげるのだった。

 

ところが…「アナゴさん」が帰宅すると奥さんの様子がおかしい…あきらかに怒っている

実は駅から日記が発見されたと電話があったのだ。これは奥さんが住所と電話番号を日記に書いていたからだ。

 

わざと忘れたのがバレてしまい激怒され「アナゴさん」の「フグタく~ん!助けてくれ~!」の絶叫で終わる。

この令和の時代…個人情報を晒すような行為…時代設定が昭和ならではのクズエピソードですね。

 

関連記事

名作アニメ「サザエさん」はいわずと知れた国民的アニメです。そんな「サザエさん」に登場する「アナゴ」さん。「マスオ」さんの同僚で悪友でもある「アナゴ」さん。彼のクズさもさることながら実は衝撃の秘密を持っているとネット上で囁かれている。今回[…]

 

詐欺まがい

ある日、「アナゴさん」同じ会社の女性社員から高級デパートの包装紙もらう「アナゴさん」。その使い道はというと…安物バッグを包装するためです。

高級デパートで買ったかのように偽装し妻にプレゼントするのです。これだけでもなかなかのクズですが…彼のクズエピソードは一歩上を行く…

 

なんとこの方法を「マスオさん」にも勧めるのである。「マスオさん」は「アナゴさん」に勧められた詐欺まがいの行動を実行してしまうのです。

高級バッグをプレゼントされた「サザエさん」喜んでいましたが…、プレゼントされたバッグが偽物である事が判明する。「サザエさん」は「マスオさん」が

 

偽物のバッグなどプレゼントするはずがないと、お店側を疑いお店にクレームを入れようします。それを見た、「マスオさん」が焦り慌て阻止します。

そして全ての真実を明らかにしこの詐欺まがいの行動の主犯が「アナゴさん」であることを話した。「マスオさん」は「アナゴさん」の奥さんには

 

内緒にしてほしい「アナゴさん」を庇います。「マスオさん」…あなたという人は…なんて友達想いの優しい人だ!と思った人はヤバイ…

しかしながら、もっとヤバイ奴が…そうミスタークズ!!「アナゴさん」!!奥さんには内緒にしてもらえたのだが…

 

後日、彼の家に大量の高級デパートの包装紙が届くのです。女性社員が気を利かせまとめて送っていたのです。

その結果、彼の悪事はバレてしまいます。

 

これって何回かやってますね…高級デパートの包装紙ってところが凄い…

それを勧めて巻き込むところがまたクズですね…。因みに学生時代にバイトしていたので梱包はプロ並みだ。

 

銭湯と嘘

ある日、酒を飲んで帰宅した「アナゴさん」そのままお風呂に入ろうとしますが

それは体に良くないと嫁に怒られています。そこで彼は昼休みに銭湯行き、酒を飲んで帰るという作戦を考える。

 

彼はこの作戦を「マスオさん」と共に実行してしまうのです。

銭湯に行くと専務の姿があった。五十肩で手があがらないという専務の背中を流してあげました。

専務はご機嫌だが、専務と銭湯へ行ったとなれば大変な事になりそうな予感が…

 

そこで「マスオさん」は「アナゴさん」が湯当たりしたと「サザエさん」に嘘をつき、

「アナゴさん」は「マスオさん」が湯当たりしたと嫁に嘘をき、二人は銭湯に通うのは辞めた!と嘘をつくのです。

 

しかし、銭湯に通い家での入浴が少なくなった「マスオさん」「タラちゃん」が寂しがっていると聞き「マスオさん」は銭湯通いを辞めました。

「アナゴさん」も家の風呂を使わないと代わりに風呂掃除をさせられるという理由で銭湯通いを辞めました。

 

それを知らない専務が二人を銭湯に誘います。困惑する二人だがウナギをご馳走すると言われついていきました。

風呂上がりに体重計に乗ると「マスオさん」は針が「タラちゃん」にみえ「アナゴさん」は針が嫁に見えビックリして終わる。

 

これ…昼休みに銭湯って…午後から仕事しますよね?汗とかかきますよね?それで飲みに行って風呂入らずに寝るって事?

いやいや…気になることが多すぎる…ここでの「アナゴさん」のクズエピソードはやっぱり「マスオさん」を道連れにした事ですかね…。

 

いや…待てよこれって「マスオさん」も悪いよな…。嘘に嘘を重ね罪悪感から辞めたのなら初めから断れば良いのでは?

「アナゴさん」の銭湯通い辞めた理由がおもろい…風呂掃除したくないから…小学生かよ!?

 

そして専務よ!ほんとに休憩中だけなのか?昼からウナギとかバブリーすぎやろ!

全国のサラリーマンを代表して声を大にして言いたい!昼は千円以内で抑えたいのがサラリーマンだ!

 

カメラと嘘

ある日、酔っ払い帰宅した「マスオさん」「サザエさん」がその姿をカメラでパシャリ。

翌日、その写真を見せ「みっともないのであまり酔っ払ってほしくない」と言われます。

 

「マスオさん」はこの話を「アナゴさん」に話しますが「アナゴさん」はお構いなしに飲みに出かけます。

「アナゴさん」が飲んで帰宅すると「サザエさん」と同じく写真をパシャリ。

 

これを見ていた「カツオ」は気の毒に思いカメラを細工しカメラが故障したように見せかけました。

しかし、カメラの細工バレてしまい、「波平」に叱られるが「カツオ」はみっともない姿を撮影して見せつけるのはいかがなものか?と「波平」を論破。

 

一方、「アナゴさん」はというとカメラを細工して故障に見せかけていた。
そしてメーカーに修理に出すと言いカメラを持ち出す「アナゴさん」。

 

そう、もちろん修理に出すなんて事はない。彼の嘘である。

しかし、不信にに思った嫁が修理メーカーに問い合わせたのです。

 

これで彼の嘘がバレる。話せば分るという「アナゴさん」にあなたは話してもわからないとバッサリ斬られる「アナゴさん」

そして「アナゴさん」の断末魔と共に終わる。

 

これ…嘘でクズかもしれんが…一番気になったのが…カメラを細工するってとこ…。

嘘をつくためならカメラまで細工できちゃう「アナゴさん」凄いわ…

 

特に「カツオ」なんか小学生ですよ?精密機器を熟知する天才少年…

いつも点数悪いのに…やればできるこ!

 

嘘に嘘

ある日、最近遅刻が多いと上司に注意された「アナゴさん」

彼はその理由を「ケンカした妻が実家へ帰ってしまい、起こしてくれる人がいない」と話した。

 

そう!おわかりでしょう?これは嘘です!彼の苦し紛れの嘘の言い訳なんです。

その嘘を課長は鵜呑みし心配します。そして、有給を使っていいので妻を迎えに行ってきては?

 

さらに「マスオさん」も同行してはどうか?と提案します。ここで彼の天才的なクズ思考がフル回転

なんと日帰り温泉に行こうと企むのです。もちろん「マスオさん」も一緒です。

 

「マスオさん」は罪悪感から家での様子がおかしく皆から心配される。

そんな心配はどこ吹く風の「アナゴさん」ウキウキ旅行で気分は上々

 

二人はいつもと逆の電車に乗り込む…がしかし!この光景を目撃されたのです。

目撃者は…「ノリスケ」!サイコパス「ノリスケ」である。

 

いつもの電車に乗らず二人はどこへ行くのか?彼に見られたのだ…バレるのも時間の問題だろう…

しかし!嘘がバレたのはサイコパス「ノリスケ」のせいではない

 

「アナゴさん」の嫁です。なんと彼女は会社に電話をしてしまうのです。

「アナゴさん」の奥さんは休暇を取った事を知り「サザエさん」に電話で報告

 

そして二人の行方が判明し全ての真実が明るみにでるのである。

最後は二人して高いウナギを奢らされ終わる。

 

「アナゴさん」…遅刻の原因、嫁さん巻き込んだ嘘に日帰り温泉という発想

もはやクズです。その大きな唇で大きな嘘をつくクズだ!

 

彼の罪はまだある…「マスオさん」をまたも共犯者に。いや…待てよ…

これってやっぱり「マスオさん」も同罪なのでは?こんなことはよくないと止めないと…

 

それが友達って学校でならったもん…そして私が一番気になったのは最後のウナギを奢るってやつ

なんか「サザエさん」ってウナギ好きやな…

悪口

ある日、「サザエさん」が「骨皮」さんと裏で呼ばれる痩せた専務を

つい「骨皮さん」と呼んでしまいます。焦った「マスオさん」は専務に平謝りします。

 

ところが専務は怒るどころか「明るくて楽しそうな奥さん」と褒めてくれました。

この話で盛り上がる女性社員ここで我らが「アナゴさん」登場

 

彼は「うちの嫁は不細工で性格は悪くて気が強く、とても人前に出せる嫁ではない」

と暴言を吐いた後、「サザエさんは美人で優しい」と「サザエさん」を賞賛。

 

女性社員は益々「サザエさん」に興味を持ち磯野家に行くことになる。

大丈夫か心配する「マスオさん」や「カツオ」でしたが

 

家族の助けもあり無事に終わるのだが…後日「アナゴさん」の家にも彼女たちはやって来る

おもてなしをそつなくこなす「アナゴさん」の奥さん

 

奥さんが台所にいると女性社員の話し声が聞こえました。

「不細工で性格は悪くて気が強く、とても人前に出せる嫁なんて嘘じゃない?」

 

どうですか?「アナゴさん」の奥さんの気持ち…怒りに震えて言葉にならんでしょう…

そして磯野家の電話が鳴る…そう「アナゴさん」の嫁である。

 

うちのが逃げたのだが、磯野家に来ていないか?という内容だった

その直後に「アナゴさん」が磯野家にやって来るのだ。

 

磯野家でおかゆを食べ「罪人」だと猛省する「アナゴさん」

翌日、「アナゴさん」の顔は傷まみれになっていたが彼は…

 

「猫に引っかかれた」と静かに語り終わる。

「アナゴさん」の暴言…もさることながらクズはクズやけど…

 

あの最後のおかゆ食べてんのが一番おもろいと思う…しかもあのおかゆ「サザエさん」が

ご飯炊くん失敗したやつ。罪人だ~と反省する前に人様の家に逃げ込んでおかゆ食べるって…

 

クズというかこいつ…ヤバイな…いやいや…「サザエさん」磯野家の面々は大らかで心の広い家族なだけさ…

さすがみんなも笑ってる~お日様もわらってる~やな…

関連記事

名作アニメ「サザエさん」はギネス記録を持つ長寿番組として知られています。そんな国民的アニメ「サザエさん」に度々登場する「堀川君」 彼は脇役ながらもその言動と行動がありえないと話題になっています。彼が登場する度、[…]

罪を…

ある日、「アナゴさん」は新聞のお悩み相談に「妻は怒ると暴力に訴え、私は生傷が絶えない」と投書しました。

この投書が新聞に掲載され「マスオさん」に自慢する。しかし「マスオさん」は投書の内容が奥さんにバレたら大変と心配する。

 

しかし「アナゴさん」は匿名だから大丈夫と余裕綽々。さらに暴力に対してペンの力で立ち向かうと豪語するのだ。

「アナゴさん」は自分の投書が掲載された新聞を奥さんに見つかる前に隠します。しかし、夫の怪しい行動に目を光らせる嫁…

 

問い詰められた彼は「これはマスオとサザエさんのこと」だと嘘をつきます。それでも裏があると睨んだ嫁は「カツオ」を招集

「カツオ」は「アナゴさん」の嘘をバラします。が「酔っ払うと俺には出来すぎた女房だ」などと持ち上げ奥さんの機嫌はなおり事なきを得る。

 

しかし、隠しておいた新聞が見つかり問い詰められる「アナゴさん」そして彼が発した言葉は「マスオさんに頼まれた」である。

奥さんは信用せず再び「カツオ」を招集し事情聴取。またもや「カツオ」の機転に救われ終わる。

 

いや…まさかの「マスオさん」のせいにするってクズエピソード…痺れるね~…

何よりも一番の功労者は「カツオ」だ。こんな気の利いた小学生おらんで…ん?いやいや…これって…「カツオ」も巻き込んでるやん

「アナゴさん」子供にまで罪を…というか奥さん暴力?深掘りできんある意味怖い…「アナゴさん」のクズやけど…ドンマイ!

嘘…

ある日、パスケースをわざと忘れる「アナゴさん」

実はパスケースに奥さんの写真を入れていたのです。これは彼の愛妻家ですよ作戦なのだ。

 

奥さんは上機なり飲みに行けることになります。「マスオさん」と飲みに出かけ

スナックの女性にパスケースを見られます。しかしパスケースの写真はスナックの女性に変わっていた。

 

そう…彼は女性に好かれるために写真をすり変えていたのです。そして彼は奥さんが「鬼の上司」など悪口を延々と愚痴るのだ。

一方、磯野家では壁に傷を付けてしまった「マスオさん」と「カツオ」二人は「サザエさん」の写真を壁に貼り

 

傷を隠蔽する。しかし「サザエさん」にバレてしまいます。自分の写真を使われた事に激怒する「サザエさん」

後日、「アナゴさん」の奥さんにこの話をします。ここで「アナゴさん」の奥さんがパスケースの写真に感づくのです。

 

そして「アナゴさん」が専務の家に行くことになります。専務が妻の写真を見せてほしいと言われパスケースを見せると

妻の写真ではなく大量の恐竜のカードにすり変えられていました。既に「アナゴさん」の奥さんはパスケースの写真は

 

自分にご機嫌とりに使っていたと気付いていた。専務に恐竜好きなんだと勘違いされ

専務の孫と恐竜ごっこをさせられることになりました。

 

これ「アナゴさん」より「マスオさん」と「カツオ」のほうがきつい…

「アナゴさん」は策士やねんけど…それより上を行くのが奥さん。一枚も二枚も上手。

 

女性に好かれるために小細工するところなんか…したとてやで…あんたの唇でかすぎやねんけど…

としか思ってないって…たぶん…ごめんなさい「アナゴさん」の奥さん…。

関連記事

名作アニメ「サザエさん」言わずと知れた国民的アニメです。長寿番組としてギネス世界記録を持つなどアニメ界のレジェンド。そんな「サザエさん」に登場する「ノリスケ」が今回の主役です。「ノリスケ」は楽天家で憎めないキャラですが…彼の奇行がエスカ[…]

アナゴさんの声優

名作アニメ「サザエさん」登場する「アナゴ」さんといえば、超人的な唇もさることながら、やはり特徴的な声が印象深いキャラクターとして知られる事でしょう。

ここでは「アナゴさん」の声優を紹介していきます。実は「アナゴさん」の声優は二人です。

 

初代「アナゴさん」を担当されたのは「たてかべ和也」さん。二代目が「若本規夫」さんです。

お二人ともレジェンド声優です。「アナゴさん」の声優「たてかべ和也」さん「若本規夫」さんを紹介していきます。

初代 たてかべ和也

名作アニメ「サザエさん」登場する「アナゴ」さんの初代の声優は「たてかべ 和也」さんです。

「たてかべ和也」さんは1934年生まれの 俳優、声優です。設立時よりケンユウオフィス取締役を務めていました。

 

声優として活動したのはテレビ黎明期の洋画吹き替えです。「たてかべ和也」さんといえば

本作品と同じく国民的アニメ「ドラえもん」の「ジャイアン」こと「剛田武」役で知られる。

 

1979年~2005年まで実に26年間担当されていました。「ジャイアン」を演じる為

1日20本の煙草と週6で酒を飲み役作りしていた。そして「おれはジャイアンさまだ!」の作詞もしている。

 

「ジャイアン」の後任として抜擢された「木村昴」とも親交が深く彼の高校時代文化祭など学校行事を見学していたとされている。

声優としての代表作は「ドラえもん」の「ジャイアン」役「はじめ人間ギャートルズ」の「ドテチン」役

 

「ヤッターマン」の「トンズラー」役など数多くある。主な受賞歴は2005年の第14回日本映画批評家大賞

「ドラえもん」のレギュラー陣で田山力哉賞、2006年には第11回アニメーション神戸にて特別賞。

 

そして2007年の東京国際アニメフェア2007で、レギュラー陣4人と共に第3回功労賞を受賞されています。

大学時代の同級生に「ルパン三世」の「次元大介」役の「小林清志」さんがいます。2015年、惜しまれつつこの世を去ります。

2代目 若本規夫

名作アニメ「サザエさん」登場する「アナゴ」さんの二代目声優は「若本規夫」さんです。

「若本規夫」さんは1945年生まれの声優、俳優、ナレーターです。元警察官という異色の経歴を持つ。

 

警察官時代には1968年に起きた新宿騒乱事件で、特別機動予備隊員として勤務した経験を持つ。

警察官を辞めた理由として、相手に情が移ってしまい交通違反の切符を何度か見逃してた事があり

 

「自分は法を執行する側の人間ではない」と悟ったと語っている。

1年で警察官を辞め25歳で声優界へと飛び込み、声優として、数多くのテレビアニメや洋画の吹き替え、ナレーションなどで活躍。

 

テレビアニメでの初主演は「吉永さん家のガーゴイル」の「ガーゴイル」役。初主演はOVA「装鬼兵MDガイスト」の「ガイスト」役となる。

50歳を機に既存のスタイルを全て放棄し一から声作りを初め人一倍努力した結果独自の声を確立させている。

 

渋さと鋭さを併せ持つ声質で「うねるような独特の言い回し」は「若本節」といわれている。

台詞はアドリブが多く「台詞通りに喋らない」と言われシリアスが求められるキャラでもコミカルなキャラクターへと変貌してしまう。また後輩声優のからも、憧れの存在として輝き続けている。

関連記事

名作アニメ「ちびまる子ちゃん」日曜日にお馴染み「サザエさん」に次ぐ長寿番組にして国民的アニメで知られています。そんな大人気アニメ「ちびまる子ちゃん」に登場する「さくらひろし」彼はさくら家を守る一家の大黒柱そして立派な父親です。今回の[…]

名作アニメ「サザエさん」検証!!屈指のクズキャラは「アナゴさん」??

名作アニメ「サザエさん」に登場する「アナゴさん」彼は本作品でも逸脱したキャラで唯一無二の存在です。

メインキャラクターではないが魚の名前を持つ男。そんな彼のエピソード…クズだった。やはりクズでした!

 

しかしながら、彼のクズエピソードもなかなかのものですが本作品では強烈なキャラが沢山います。それも国民的アニメ

にまで登りつめた一因ではないでしょうか?「アナゴさん」クズやけど…憎めない愛されキャラ…鼻にあるのはイボではない!

 

ありゃ…鼻だ。「アナゴさん」…原作では存在しないけど…「アナゴさん」角刈りアイパー厳ついヘアスタイル…

みんな大好き「アナゴさん」いつもの名台詞で閉めましょう!せーの「ブルァ~」…あっ…それ違う奴や…

 

失礼…今一度…せーの「フグタく~ん!」…ありがとう!!

名作アニメ「サザエさん」屈指のクズキャラ!「アナゴさん」に注目してご覧になって観てはいかがでしょうか?

サザエさん観るならU-NEXT

映画、ドラマ、アニメなど充実のラインナップ。 U-NEXTは見放題作品数NO.1の動画サービスです (※GEM Partners株式会社調べ、2022年7月時点)

映画、ドラマ、アニメなど260,000本配信! ※見放題作品230,000本、レンタル作品30,000本(2022年8月時点)

1 230,000本以上の動画が見放題    最新レンタル作品もぞくぞく配信

2 動画だけでなく、電子書籍も1つのアプリで楽しめる    マンガ、ラノベ、書籍、雑誌など豊富なラインナップ

3 毎月1,200円分のポイントが貰える

最新作の視聴や書籍の購入に利用可能 ◆31日間無料トライアルの特典◆

1 見放題作品が31日間無料で視聴可能    最新作はレンタル配信(個別課金)となります。

2 600円分のポイントプレゼント    DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や    最新コミックの購入に使用可能。

3 追加料金なく、160誌以上の雑誌が読み放題



最新情報をチェックしよう!