名作アニメ「天空の城ラピュタ」1986年に公開された記念すべき初のスタジオジブリ作品として知られています。そんな「天空の城ラピュタ」に欠かせない人物、悪役として最も有名な「ムスカ」今回は悪役「ムスカ」について徹底解説していきます。「ムスカ」のプロフィールや「ラピュタ」「シータ」との関係から「ムスカ」の先祖、声優、さらに「ムスカ」の心に残る名言までを紹介していきます。悪役「ムスカ」について迫ります!
天空の城ラピュタ
「天空の城ラピュタ」とは1986年に公開された初のスタジオジブリ作品です。心踊らす冒険ファンタジー長編アニメで、金曜ロードショーなどでも度々放送され毎回高視聴率を取る人気の高い作品です。監督は宮崎駿です。
天空の城ラピュタはスタジオジブリ作品の記念すべき第一作目で1986年に宮崎駿監督により作成された冒険ファンタジー映画です。観客動員数は77万人。配給収入は5.8億円でした。宮崎駿監督が子供の頃に空想していたものが骨組みになっています。19世紀後半のヨーロッパを元にした架空の冒険ファンタジーです。「ラピュタ」の名は「ガリヴァー旅行記」に出てくるラピュタ王国からとったものですが、「ガリヴァー旅行記」とは関連はありません。当初は子供向けに製作されたが結果として幅広い年齢層に受け入れられ顧客満足度は97%という高い評価を得ています。
「天空の城ラピュタ」何度観ても飽きない名作映画
炭鉱で働く少年「パズー」が空から降ってきた少女「シータ」と出会い、「飛行石」という不思議な石を巡り政府と軍、そして海賊までも巻き込んで争奪戦を繰り広げます。「飛行石」には、「ラピュタ」の封印を解き「ラピュタ」まで導く石としての役割を持っていました。かつて「パズー」の父が撮影し探し求めた天空の城「ラピュタ」父の意志を継ぎ天空の城「ラピュタ」を目指した「パズー」と「ラピュタ」の王家の末裔である「シータ」の2人が「天空の城ラピュタ」を巡り壮大な冒険へと旅立ちます。
名作映画「となりのトトロ」名言とあらすじネタバレ感想
ムスカ大佐とは?
名作アニメ「天空の城ラピュタ」に登場する「ムスカ大佐」とは、数ある「宮崎駿」監督作品の中でも最もヒールに徹した存在で若くして政府の特務機関に所属しており超エリートです。「ラピュタ」に精通しており古文書を解き明かす程、秀才です。「ラピュタ」探索の指揮を取り自身の欲望の為なら、人命を軽視する等、卑劣な行動をとります。「ラピュタ」再興を悲願としており、自らを「ラピュタ王」と称し世界を征服しようとしました。しかし、「パズー」と「シータ」が滅びの呪文である「バルス」を唱えた為、眩い光に視力を奪われ崩壊していく「ラピュタ」と共に落下していきました。
ムスカプロフィール
名作アニメ「天空の城ラピュタ に登場する「ムスカ」のプロフィールを紹介していきます。
職業
政府の特務機関所属
階級
大佐
年齢
アニメージュでは「28歳」ロマンアルバムでは「32歳」
継承名
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ
名作映画「風の谷のナウシカ」あらすじネタバレと名言から感想
ムスカとシータ
名作アニメ「天空の城ラピュタ」に登場する悪役「ムスカ」とヒロイン「シータ」との関係は、2人はラピュタ王家の末永です。「飛行石」を受け継いだ「シータ」とは違いラピュタに関する「古文書」を受け継いだと推測されます。
ムスカとラピュタ
名作アニメ「天空の城ラピュタ」に登場する「ムスカ」エリートであり、若くして大佐の地位に登り詰めた切れ者です。そんな「ムスカ」と「ラピュタ」の関係について、「ムスカ」は「ラピュタ族」の王家の末裔です。「ラピュタ」の真実の力を知っており、自らを「ラピュタ王」と名乗り世界をその手にしようとしました。「ラピュタ」の中枢や石碑に書いてあるラピュタ語を解読し、旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火、ラーマヤーナではインドラの矢とも伝わっている、「ラピュタの雷」を放ち、ロボット兵を操りゴリアテを撃墜しました。「ムスカ」が「ラピュタ」を求めた本当の理由がわかります。
ムスカの末裔
名作アニメ「天空の城ラピュタ」に登場する「ムスカ」の末裔について、都市伝説として真しやかに語られている「ムスカ」の末裔、その真相について後付けではあるが、「ムスカ」の末裔は「未来少年コナン」に登場した悪役「レプカ」です。これは宮崎駿監督自身が初期設定で「未来少年コナン2」を企画しており、悪役を描くうえでかつて悪役として登場した「レプカ」を母体にしていたと云われています。未来少年コナンの世界と「天空の城ラピュタ」の世界が通じており、己の野望や目的の為なら手段を選ばない所など共通点も多く存在します。
ムスカの愛用銃
名作アニメ「天空の城ラピュタ」に登場する「ムスカ」の愛用銃について、若くして大佐にまで昇進している「ムスカ」は頭がキレるだけでなく射撃の腕前も長けています。「ムスカ」の愛用している銃の正式名は「エンフィールドNo2 Mk.1」です。実際に第二次大戦時にイギリス軍に採用されていました。軍用拳銃で38エンフィールド弾薬を6発装填することができる中折れ式リボルバーです。暗闇の中、「シータ」の片方の髪を撃ち抜くという高度な技術を簡単にやってのけます。それだけでなく弾丸の装填も恐ろしく早いのです。劇中「パズー」が「シータ」と話がしたいと頼むシーンで「ムスカ」は3分間待ってやると言っています。これは弾切れを起こした為に弾丸を装填する為の時間と推測されます。3分間という脅威的なスピードでやってのける程です。
ムスカの継承名
名作アニメ「天空の城ラピュタ」に登場する「ムスカ」「シータ」と同じく「ラピュタ王家」の末裔です。「ムスカ」の継承名は「ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ」です。「シータ」の持つ継承名は「リュシータ・トエル・ウル・ラピュタ」です。「トエル」は真を意味すし、「ウル」は王家を意味するので「シータ」は本家にあたり「ムスカ」は分家にあたると推測されます。元々はトエル家とパロ家は1つで、ゴンドアの丘で共に暮らしていましたが、「ムスカ」の末裔であるパロ家は「ラピュタ」への帰還を諦めてらず、「シータ」の末裔であるトエル家と仲違いし、「ムスカ」の末裔パロ家はゴンドアの丘を去っていきます。別れた後、「シータ」の末裔トエル家は継承名と共に「飛行石」と「呪文」を継承、「ムスカ」の末裔パロ家は継承名と共に古文書を継承しています。
ムスカの最期
名作アニメ「天空の城ラピュタ」に登場する「ムスカ」の最期について、「ラピュタ」探索の指揮をとり己れの野望を果たす為、味方さえもあっさり裏切り「ラピュタ」の強大な力を試すかのように「ラピュタの雷」を放ちロボット兵までも操っていた「ムスカ」強大な「ラピュタ」の力を手に入れ世界を手中に治めたはずでしたが、「パズー」と「シータ」の滅びの呪文「バルス」によって全てを失います。滅びの呪文「バルス」発動時、目映い閃光により視力を失い、崩壊する「ラピュタ」と共に最期を迎えます。実は「ラピュタ」が崩壊していくシーンには「ムスカ」が落下していく様子が描かれています。
名作アニメ「天空の城ラピュタ」に登場する悪役「ムスカ」の声優についてを紹介していきます。悪役「ムスカ」の声優は当初は「根津甚八」さんに依頼されていましたがお断りされ「寺田農」さんに依頼されました。今ではスタジオジブリ史上最も有名な悪役として知られています。
寺田農
名作アニメ「天空の城ラピュタ」の「ムスカ」役は「寺田農」さんです。寺田農さんは1942年生まれの俳優で声優です。1961年に文学座付属演劇研究所の第1期生として入所します。同期には樹木希林や橋爪功や北村総一朗など一流役者ばかりがいます。1965年に「恐山の女」で映画デビューします。1968年に「肉弾」で、毎日映画コンクール主演男優賞を受賞されています。2008年に、東海大学文学部特任教授に就任されています。声優として一躍有名になったのは本作品である「天空の城ラピュタ」の「ムスカ大佐」役です。しかし、本人は「ムスカ」役の事を忘れており、講義をしていた所、生徒達にせがまれ「人がゴミのようだ」と披露しますが、酷評を、受けへ映像を見ながら練習したという話があります。
ムスカの名言
名作アニメ「天空の城ラピュタ」に登場する悪役「ムスカ」「ラピュタ」の力の根源を知り尽くしていた「ムスカ」そんな「ムスカ」の名言を紹介していきます。
見たまえ、この巨大な飛行石を。これこそ、ラピュタの力の根源なのだ
「ムスカ」が「ラピュタ」についてを研究し熟知していた事が分かる発言です。「ムスカ」の狙いが真実の「ラピュタ王国」の力で世界を征服しようとする野望が伝わる名言です。
流行りの服は嫌いですか?
紳士的な態度をみせる裏では恐ろしく冷酷な人物である「ムスカ」の恐ろしさを表現している名言といえます。
私はムスカ大佐だ、ロボットにより通信回路が破壊された、緊急事態につき私が臨時に指揮をとる
自らの野望を叶える為、部下に通信機能をマヒさせ軍隊を指揮させた時の名言で、想定内の出来事として用意周到な一面を持ち若くして大佐にまで登りつめた事が分かり切れ者だという事が分かる名言でもあります。
雲の中では無駄骨です、手は打ちます。どうせヤツらは遠くへは逃げません、航海はきわめて順調ですよ
落ち着き冷静な判断をする事が出来、既に雲の中に入ると分かっており想定した結果で次の一手も考案済みであるという余裕を見せた発言は悪役「ムスカ」らしい名言でもあります。
見せてあげよう!ラピュタの雷を!
まるで試すかのような言いようで世界に「ラピュタ」の真の力を見せつけた発言で、もうじき世界を手にしようと確信した「ムスカ」の名言でもあります。
ラピュタは滅びぬ!何度でもよみがえるさ!
「ラピュタ」の真の力と驚異的な科学力を持っていれば滅びる事などなく一時衰退したとしても強大な力を持っていれば何度でも蘇れると自負し自信に満ち溢れた「ムスカ」の名言でもあります。
ラピュタの力こそ、人類の夢だからだ
「ラピュタ」の真の力を手に入れた「ムスカ」が間違った方向で夢とした「ムスカ」人類の夢はいつしか己の曲がった夢へと変化していく姿が思い浮かぶ名言でもあります。
見ろぉ!人がゴミのようだ!!
悪役「ムスカ」の数ある名言の中でも1・2位を争う名言でもあります。度々ネタになるなど人気、知名度抜群の名言でもあります。現在、この名言を発動すると社内、学校などでは叩かれ、特に立場のある上司であれば降格、また管理職であれば失脚といった「バルス」に近い状態まで追い詰められるので注意が必要です。
3分間待ってやる
悪役「ムスカ」にしては随分余裕を見せた発言ですが、実はただ単に弾切れを起こしていただけです。この3分でリロード完了させる予定であったと推測出来ます。常に上から目線の「ムスカ」の名言でもあります。
読める!読めるぞ!!
一生懸命勉強してきて、これ!読める!!ってなり「ムスカ」の興奮度MAXでテンション上がりまくって冷静さを欠いた名言でもあります。
目がぁー!目がぁ〜!あああああああ〜〜〜〜!
悪役「ムスカ」といえば、やはりこの名言は避けて通れないでしょう。誰もが一度はマネをした事があるでしょう…。テストでとんでもない悪い点数を取ってしまったその点数をみた時…遅刻をして時間を問い詰められ時間を見た時…浮気がバレ、ラインの画面を見せられた時…いずれにしても「ムスカ」の人間らしさが非常に良く表現された名言でもあります。
名作アニメ「天空の城ラピュタ」悪役「ムスカ」徹底解説!都市伝説の真相や心に残る名言とは?
いかがでしたか?名作アニメ「天空の城ラピュタ」悪役「ムスカ」徹底解説!都市伝説の真相や心に残る名言とは、「ムスカ」の全てが分かりました。スタジオジブリ史上最も冷酷なキャラクターでありながら最も記憶に残る名悪役でもあります。特に数多くの名言は良くも悪くもネタにされる等、多くの方に支持されている証であるといえます。劇場公開から数十年という歳月が過ぎていますが、度々金曜ロードショーで「ムスカ」の姿を目にし衰えぬ人気に存在価値の高さが分かり、今後も世代を超えて悪役「ムスカ」として語り継がれていくでしょう。悪役「ムスカ」に注目して頂き名作アニメ「天空の城ラピュタ」の隠された面白さを探してみてはいかがでしょうか?
関連