名作アニメ「紅の豚」空軍少佐「フェラーリン」にはモデルがいた!?隠れた功績と心に響く名言とは?

名作アニメ「紅の豚」に登場する空軍少佐「フェラーリン」は「ポルコ・ロッソ」の戦友であり本名「マルコ・パゴット」の「マルコ」と呼ぶ数少ない人物です。彼は幾度となく「ポルコ・ロッソ」の窮地を救っています。今回はそんなイケメン空軍少佐「フェラーリン」にスポットを当てます。魅力溢れる「フェラーリン」実は「フェラーリン」には実在するモデルとなる人物が存在しています。「フェラーリン」のモデルとなった人物を紹介していき、さらに「フェラーリン」の隠れた功績を紹介していきます。そして「フェラーリン」の過去や「フェラーリン」の愛機、心に響く名言を紹介します。知られざる隠れた功績とは?スタジオジブリのイケメン少佐「フェラーリン」に迫ります!

紅の豚

紅の豚は、1992年に公開された「宮崎駿」監督による作品でスタジオジブリの長編アニメ映画です。東宝創立60周年記念作品となっています。世界大恐慌の時代のイタリア、アドリア海が舞台となっています。豚の姿になった元軍人でイタリア軍のエースパイロットだった「ポルコ・ロッソ」賞金稼ぎとなった豚の物語です。

紅の豚 作品情報

紅の豚は1992年に公開されました。スタジオジブリ作品で当時の劇場版アニメ映画の興行成績日本記録を更新した作品です。キャッチコピーは「カッコイイとは、こういうことさ。」興業収入は約54億円観客動員数は304万を超える大ヒット作品となりました。受賞歴は「第47回毎日映画コンクール音楽賞」「アニメーション映画賞」「第9回ゴールデングロス賞最優秀金賞」「文化庁優秀映画作品賞」「アヌシー国際アニメーション映画祭長編部門グランプリ」等数多くの賞を受賞した作品となっています。

紅の豚 あらすじ

名作アニメ「紅の豚」のあらすじを紹介します。ファシスト政権が統治する大戦間期のイタリア、アドリア海が舞台となっています。かつて人間だった頃イタリア空軍のエースパイロットとして活躍した「ポルコ・ロッソ」は軍を抜け豚の姿になり賞金稼ぎとして暮らす豚の物語です。

https://www.ghibli.jp/

「フェラーリン」は「ポルコ・ロッソ」が人間だった頃、共に戦場で戦った戦友です。「ポルコ」が軍を去った後も軍に残り少佐まで昇進しています。「ポルコ・ロッソ」の本名「マルコ」と呼ぶ数少ない人物で、軍に戻るように説得したり、「ポルコ・ロッソ」が捕まらないように裏で動いたりと何かと助けています。

フェラーリンとマルコ・パゴット

名作アニメ「紅の豚」に登場する空軍少佐「フェラーリン」と「マルコ・パゴット」の関係について紹介します。「フェラーリン」と「マルコ・パゴット」はかつて戦場で共に戦った戦友です。どの部隊でいつの時代かは不明ですが、「マルコ・パゴット」との会話で敬語を使用していない事から同期であると推測されます。「ポルコ・ロッソ」ではなく本名「マルコ・パゴット」の「マルコ」と呼ぶ「マルコ」の過去を知る数少ない人物です。ホテル・アドリアーノにある「ポルコ・ロッソ」が人間だった頃の写真には「フェラーリン」は写っていません。なので「マルコ・パゴット」とは幼馴染ではないと思われます。

フェラーリンとジーナ

名作アニメ「紅の豚」に登場する空軍少佐「フェラーリン」と「ジーナ」の関係について、「ジーナ」も「フェラーリン」同様「マルコ」と呼ぶ数少ない人物の一人です。カーチスとの決闘の際「フェラーリン」が「ジーナ」に電報を打ち空軍が動いた事を知らせていました。この事から「フェラーリン」と「ジーナ」は共に「マルコ・パゴット」を助けるなど旧知の仲であると推測されます。

名作アニメ「天空の城ラピュタ」影の功労者「タイガーモス号」徹底解説!知られざる功績とは?

フェラーリンの過去

名作アニメ「紅の豚」に登場する空軍少佐「フェラーリン」の過去について、「フェラーリン」はイタリア空軍に所属し「ポルコ・ロッソ」の同期であったと考えられます。どの部隊に所属しいつの時代かは不明ですが、「ポルコ・ロッソ」と同じ部隊に所属し共に戦った戦友である過去を持っています。また、「ジーナ」との関係から「ジーナ」の元夫である「ベルリー二」とも面識があった可能性も高いと思われる。

フェラーリンの隠れた功績

名作アニメ「紅の豚」に登場する空軍少佐「フェラーリン」は「ポルコ・ロッソ」の戦友であり良き友もあります。ここでは、友情に熱い「フェラーリン」の隠れた功績を紹介します。幾度となく「ポルコ・ロッソ」の窮地を救った彼の隠れた功績とは?早速みていこう!

フェラーリンの隠れた功績 その1

名作アニメ「紅の豚」に登場する空軍少佐「フェラーリン」の隠れた功績について、「フェラーリン」の初登場は映画館です。そこで「ポルコ・ロッソ」の隣の席に座り現状を報告します。英雄から一転追われる身となった「ポルコ・ロッソ」の身を案じ空軍へ戻るよう進言。その際、「今なら俺達の力で何とかする」と語っています。彼の隠れた功績はこのシーンにも伺える。当局は生かして捕まえる気はないと警告し、軍に戻ってこれるように根回しを画策していたと考えられる。この行動も「フェラーリン」の隠れた功績といえるでしょう。

フェラーリンの隠れた功績 その2

名作アニメ「紅の豚」に登場する空軍少佐「フェラーリン」の隠れた功績について、彼の隠れた功績の一つは、「ポルコ・ロッソ」の愛機が「カーチス」に襲撃され大破してしまいます。修理の為、「フィオ」の居るミラノへ行きますが、「ポルコ・ロッソ」は修理中に追っ手に包囲されてしまいます。テスト飛行なしで「ポルコ・ロッソ」は「フィオ」と共に飛び立ち追手を振り切りることに成功。その時、現れたのが「フェラーリン」です。彼はこの先で「ポルコ・ロッソ」を狙い空軍が網を張っていると伝えに飛んできていたのでした。自身の危険を省みず「ポルコ・ロッソ」に抜け道を教えています。この行為も彼の隠れた功績の一つといえます。

フェラーリンの隠れた功績 その3

名作アニメ「紅の豚」に登場する空軍少佐「フェラーリン」の隠れた功績について、彼の隠れた功績の一つは、「ポルコ・ロッソ」が「カーチス」と決闘をします。この決闘は空賊の主催で行われどちらが勝つのかを賭ける等、ならず者ばかりだけでなく一般人までもが見物する状態になった。そこでついに空軍が重い腰を上げ空賊と「ポルコ・ロッソ」を一網打尽にする作戦が立てられ決行されていました。その作戦をいち早く知った「フェラーリン」が「ジーナ」に空軍の作戦情報を知らせていたのです。この隠れた功績により「ポルコ・ロッソ」達は難を逃れています。

気になる疑問 少佐って偉いの?

名作アニメ「紅の豚」に登場する空軍少佐「フェラーリン」彼が軍の作戦計画に関わっていたのか?という疑問。彼は少佐です。少佐という階級について考えてみよう。旧日本軍と仮定。大きく分けて上から「元帥」「将官」「佐官」「尉官」「特務士官」「准士官」「下士官」「兵」となっています。彼の少佐は上から七番目の階級に属します。太平洋戦争時代には陸軍作戦課には中佐や少佐といったエリートが作戦計画を練っていました。そして、「ポルコ・ロッソ」は退役軍人であり民間人となっています。民間人を取り締まるのは警察の仕事であり、拘束するよう依頼が来ていたと考えられます。そこで拘束の命令を部下に出さず「フェラーリン」が握り潰していたと考えられる。「カーチス」との決闘では事が大きすぎたので空軍が動いたのだと考えられる。たかが少佐といえどエリートであり「ポルコ・ロッソ」拘束を握り潰していた可能性は高いと考えられます。

フェラーリンのモデル

名作アニメ「紅の豚」に登場する空軍少佐「フェラーリン」にはモデルとなる人物がいるとされています。どんな人物なのか?実際に実在した人物で日本にも縁があったイケメン少佐「フェラーリン」のモデルとは!?

アウトゥーロ・フェラーリン

名作アニメ「紅の豚」に登場する空軍少佐「フェラーリン」のモデルとされる人物は「アウトゥーロ・フェラーリン」です。「アウトゥーロ・フェラーリン」は実在する人物で1895年に生まれ第一次世界大戦で武功銀勲章と戦功十字章を得たエースパイロットです。1920年に世界初の「ローマ~東京」まで約1万8000㎞を飛行し成功させています。1926年~1927年にシュナイダートロフィーレースにも出場し活躍しました。しかし、1941年に試験中の新型機が墜落しその生涯に幕を閉じた。

フェラーリンの愛機

名作アニメ「紅の豚」に登場する空軍少佐「フェラーリン」の愛機について、「フェラーリン」は「ポルコ」の元同僚であり戦友でもある。彼が劇中で操る戦闘機はマッキM.39とM.52であると考えられる。M.39この機体は1926年のシュナイダートロフィーでアメリカの3連覇を阻止して優勝した機体です。そしてもう一機はM.52であるとされる。M.52はM.39の進化型ですが外形の大差はない。「フェラーリン」の乗る戦闘機はM.39とM.52を合体させた戦闘機となっている。監督である宮崎駿さんは「形式不明ということにしておいてください」と語っています。

名作アニメ「火垂るの墓」清太と節子の父親を徹底考察!検証!史実との矛盾とは?

フェラーリンの心に響く名言

名作アニメ「紅の豚」に登場する空軍少佐「フェラーリン」の心に響く名言を紹介します。劇中では登場シーンも少ないが心に響く名言を語っています。イケメン少佐の心に響く名言は豚には届いたのだろうか…?

冒険飛行家の時代は終わっちまったんだ

ファシスト政権の時代が到来した事を予期させる台詞です。暗黒時代の到来。時代に流された「フェラーリン」も被害者の一人なのかもしれない。どこか自分に言い聞かせているような悲しい台詞でもあります。

なぁマルコ空軍に戻れよ今なら俺達の力で何とかする

英雄から一転追われる身となった「マルコ」を心配して語っています。「マルコ」と呼んでいることから旧知の仲である事がわかる。実績のある「マルコ」そして少佐まで昇進したからこそ言える名言ではないでしょうか?

国家とか民族とかくだらないスポンサーをしょって飛ぶしかないんだよ

軍人でありながら出た本音です。「フェラーリン」が語った名言は時代に翻弄されている事がよくわかる名言です。「マルコ」とは本音で語り合える良き友である事もよくわかります。

バカ野郎笑ってる時か!お前の戦闘艇も没収すると言ってるぞ

「マルコ」を本気で心配している事がよくわかる名言です。罪状を聞けば確かに笑ってしまう。

気をつけろ、奴らは豚を裁判にかける気はないぞ

身の危険を知らせるが、聞く耳を持たない「マルコ」を心配しての名言。豚は裁判は出来るのだろうか?とか思ってはいけないのである。

飛んだところで豚は豚だぜ

豚は豚。早く人間に戻れという意味にもとれます。まぁ…豚ですけど…。

豚に真珠

「ポルコ・ロッソ」が「フィオ」を連れて逃走中に軍の包囲網の抜け道を教えた際、「フィオ」を見て放った名言です。うまいこと言いますね。

あばよ戦友

映画館で去り際に放った名言です。これぞ「フェラーリン」カッコイイ…。素敵なイケメン…。この後二度も「ポルコ・ロッソ」を助けている。さらに男前すぎる行動。ジブリで一二を争う優男である事は間違いないだろう。

フェラーリンの声優

名作アニメ「紅の豚」に登場する空軍少佐の「フェラーリン」彼は「ポルコ」と旧知の仲で「ポルコ」の窮地を幾度となく救っています。そんな隠れた功績の持ち主「フェラーリン」の声優を紹介していきます。心に響く名言など渋くカッコイイ「フェラーリン」のセリフにマッチした声優に迫ります!

稲垣雅之

名作アニメ「紅の豚」に登場する空軍少佐の「フェラーリン」役は「稲垣雅之」さんです。「稲垣雅之」さんは、1955年生まれの俳優、声優です。主な代表作はドラマでは1985年の「春の波涛」1996年の「HOTELスペシャル」」や「SPEC警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿スペシャル」等、映画での活躍は1981年の「の・ようなもの」2012年の「劇場版SPEC天」や「エイトレンジャー」2015年の「天空の蜂」等、劇場版アニメでは本作品である「フェラーリン」役を務めていました。その後も多岐にわたって活躍されています。

名作アニメ「紅の豚」空軍少佐「フェラーリン」にはモデルがいた!?隠れた功績と心に響く名言とは?

名作アニメ「紅の豚」に登場する空軍少佐「フェラーリン」のモデルは日本にも繋がりのある人物だという事が判明しました。世界的に有名な人物で欧亜連絡飛行を成功させた人物がモデルとなってるとは…。イケメン少佐のくせにカッコよすぎるぞ。「フェラーリン」の凄さは軍の機密情報を漏らし「マルコ」を救った事です。この隠れた功績はサラッと流されているが、この隠れた功績こそ豚がローストポークにならずにすんでいる。さらに深読みすれば「マルコ」逮捕は容易な事だが、彼がその作戦の大半を握り潰していた可能性が高い。軍の規律からすると完全な反逆罪となるでしょう。彼がいるからこそ豚は大空を飛び回る事が出来るのだ。これらの功績を踏まえた上での「あばよ戦友」この一言はシビレます。名作アニメ「紅の豚」に登場する「フェラーリン」に注目してご覧になってみてはいかがでしょうか?

最新情報をチェックしよう!