日本刀に纏わる伝説!驚愕の名刀列伝!

武士の魂といえば「日本刀」数ある名刀の中でも逸話が伝えられている伝説の名刀があります。今回はそんな伝説の残る「日本刀」についてを調査しました。古来より語り継がれる伝説の名刀とは「日本刀」のマメ知識などを含めながら紹介していきます。

日本刀とは?

古来から武器としての役割だけでなく、美しい姿から象徴的な意味を持ちあわせており、現代では美術品としても評価の高い物が数多く存在します。

世紀の大発見!ホントにあった埋蔵金!

日本刀と剣の違い

日本刀と剣の違いについて簡単に紹介していきます。

日本刀

「刀」とは刀身の片側にのみ刃がある形態の刀剣を指すとされています。

刀身の両側に刃のある刀剣は「剣」を指すとされています。

日本の美しいお城に秘められた怖い伝説とは!?

国宝になっている刀剣

刀剣でも国宝に指定されている刀剣も存在します。その1つは大阪府にある「金剛寺」が所蔵している剣「無銘 附黒漆宝剣拵」(むめい つけたりくろうるしほうけんこしらえ)です。

そして、石川県にある「白山比咩神社」(しらやまひめじんじゃ)が所蔵している剣「銘 吉光」です。

日本最古の刀

奈良県にある「春日大社」が所蔵している「古伯耆物」」(こほうきもの)です。これは、日本刀の原型が成立されたとされる平安時代末期頃に作られた最古級の日本刀です。

世界の謎の遺跡!~未だに解けない謎多き古代のロマン~ 

伝説が残る名刀列伝

数多くの伝説の逸話が残る「日本刀」を紹介していきます。伝説の名刀列伝とは?早速みていきましょう!

鬼丸

「北条時政」は毎日、夢に子鬼が出てきて苦しめられていました。そんなある日、お爺さんが夢に現れ「私は太刀の国綱です。
汚れた人間に握られていたため、錆びついて鞘から出られません。鬼退治がしたいのなら、早く私を手入れしてください。」と告げられます。次の日、「北条時政」は早速、太刀国綱の手入れをしっかりして部屋に飾りました。すると、太刀国綱が突然倒れかかり火鉢の台に施された鬼の細工の首を斬り落としました。それ以降、北条時政の夢に子鬼が出なくなりました。その後、太刀国綱に「鬼丸」と名付けたと云われています。

童子切

東西の両横綱と称される程、最も優れた名刀で知られています。「童子切」はその昔、6人の罪人を重ねて刀を振りかざすと6人は見事に切断されたばかりか、その土台にまで切り口が達したという逸話が残っています。さらに、「源頼光」が丹波国大江山に住みついた悪鬼「酒呑童子」を退治しています。伝説では身の丈3メートルもあったといわれる「酒呑童子」その悪鬼「酒呑童子」の首を斬り落としたという伝説があり「童子切」という名の由来となっていると云われています。

蛍丸

「蛍丸」その名が付いた由来、その昔、「阿蘇惟澄」が使っていた刀が激戦により刃こぼれしてしまいます。その夜、不思議な事に刃こぼれした刀に蛍が群がっていたかと思うと光を放って刃こぼれした刀を直していく夢を見ます。翌日、目が覚めて刀を見てみると本当に刀が直っていたという伝説があり、その刀は「蛍丸」という名付けられたと云われています。

雷切

斬雷の闘将として知られる「立花道雪」の愛刀の伝説です。ある日、「立花道雪」は激しい雷雨に襲われます。その激しい雷雨の中にいた雷神を所持していた愛刀である「千鳥」で斬った伝説があります。この事から「千鳥」は別名「雷切」と呼ばれています。この「雷切」には実際に被雷した痕が今も残っています。「立花道雪」は雷を斬り一命をとりとめますが、半身不随になっていまいます。その後の合戦では輿で出陣し幾多の戦場に挑み続け「斬雷の闘将」として恐れられたと云われています。

姫鶴一文字

越後の虎として名高い名将「上杉謙信」の持つ愛刀です。「姫鶴一文字」この刀を戦場で使うには、少し長すぎると思った「上杉謙信」は家臣に刀を短くするように命じました。その夜、「上杉謙信」の枕元に美しい姫が現れます。そして「どうか刀を短くしないでほしい」と懇願するのです。翌晩も再び「上杉謙信」の枕元に現れた為、名前を尋ねると「鶴」と名乗りました。「上杉謙信」は刀の魂が宿ったのであろうと思い、夢に出てきた「鶴」の願いを聞き入れ短くするのを取り止めたと云われています。その後も、この刀は「上杉家」の家宝となり代々受け継がれていきます。そして、この「鶴姫一文字」は今でも山形県米沢市にある米沢市上杉博物館に残っています。

祢久切丸

その昔、日光の山中に「祢久」という妖怪が棲んでいました。村人達は退治しようとしますが誰一人として退治する事ができませんでした。村人達は困り果てます。そんな時、二荒山神社に祀っていた太刀が独りで抜け飛び出して行き「祢久」を退治して村人達を救ったという伝説があります。このことから二荒山神社に祭られていた太刀を「祢久切丸」と呼び伝説として語り継がれています。

絶品!至福の瞬間~極上のおすすめチョコレート!

日本刀に纏わる伝説!驚愕の名刀列伝!まとめ

いかがでしたか?武士の魂である日本には、様々な逸話・伝説を残り語り継がれていました。伝説が残る名刀は今も尚、魂だけは死なずこの先、未来永劫永遠に輝き続ける事でしょう。日本刀の奥深さを知りさらなる探求心を持ち改めて日本刀を観賞されてはいかがでしょうか?

最新情報をチェックしよう!