【北斗の拳】懐かしのアニメネタバレと感想

北斗の拳とは?

北斗の拳とは1983年から1988年まで週刊少年ジャンプにて連載された大人気漫画です。単行本は全27巻です。1984年から1987年まで北斗の拳がアニメ化され、終了しますが、続編として1987年からも1988年まで北斗の拳2として放送されました。初の劇場公開は1986年に映画北斗の拳として公開されていました。OVA作品「新北斗の拳」が2003年から2004年に発売され、「真救世主伝説北斗の拳」が2006年に第一部 として映画「ラオウ伝 殉愛の章」 2007年に第二部としてOVA「ユリア伝」 第三部に映画「ラオウ伝 激闘の章」 2008年に第四部としてOVA「 トキ伝」 2008年に第五部として映画「 ZERO ケンシロウ伝」と5部に分けて製作されています。「北斗の券」は連載が終了したものの、その人気は高く2019年現在まで続いています。

 

「北斗の拳」のあらすじネタバレ

北斗の拳は大人気となり映画やアニメ化されました。時代を超えても愛される作品は数少ない中「北斗の拳」は愛されています。ここではそんな「北斗の拳」のあらすじを紹介していきます。ネタバレを含んでいますので閲覧には注意が必要です。

序章~king(シン)編

時は199X年の核戦争後、荒れ果てた大地に国家は機能を失い暴力と力だけが支配する世界に許嫁ユリアと共に師匠の墓前を訪れるケンシロウ。ケンシロウは一子相伝である暗殺拳北斗神拳伝承です。そこへかつての親友で南斗聖拳伝承者のシンが現れます。ユリアを我が物にしようとし、シンがケンシロウに襲いかかります。ケンシロウはシンに敗れ胸に七つの傷をつけられ最愛のユリアを奪われてしまいます。ケンシロウは死の淵から生還しリンとバットに出会いユリアを取り戻す為、復讐を誓い悪党達を叩き潰していきます。やがて、「king」と名乗る組織を知ります。その「king」こそが宿敵「シン」でした。次々と襲いかかる刺客を悉く粉砕し、再び「シン」と再会し、各段に強くなったケンシロウにシンは敗れ、ユリアが身を投げた事を伝えると自身もまた最後はユリアと同じく身を投げます。

南斗6聖拳伝承者

旅を続けるケンシロウは南斗6聖拳伝承者達と出会います。義星の南斗水鳥拳伝承者「レイ」、妖星の南斗紅鶴拳伝承者「ユダ」、仁星の南斗白鷲拳伝承者「シュウ」、将星の南斗鳳凰拳伝承者「サウザー」、「シン」は殉星で南斗孤鷲拳伝承者です。彼らと時には拳を交えながら、ケンシロウはかけがえのない友を得ていきます。

「ジャギ」と兄「トキ」

そんな時、ケンシロウと偽り悪行の限りを尽くす男、「ジャギ」を知る。「ジャギ」は共に北斗神拳を学んだ兄であったが、「シン」を唆した張本人でもあった為、ケンシロウの逆鱗に触れ倒されます。「ジャギ」は最後に北斗神拳伝承者候補であったケンシロウの兄である長兄「ラオウ」次兄「トキ」の生存を知る事となります。ケンシロウの恩人でもある「トキ」は真の北斗神拳継承者として最も相応く北斗神拳を医療に役立てるはずでした。しかし、核戦争勃発時にユリアとケンシロウを守るため被爆してしまいます。「トキ」が監獄都市カサンドラに捕らわれているのを知り助け出したケンシロウですが、「トキ」は被爆の影響で死を目前としていました。

世紀末覇者拳王

一方でケンシロウの長兄である「ラオウ」が動き世紀末覇者拳王と名乗り力で核戦争後の混乱を納めようしていました。ケンシロウは拳王軍と戦い、やがて南斗5車星である海の「リハク」山の「フドウ」雲の「ジュウザ」炎の「シュレン」風の「ヒューイ」と出会い南斗6聖拳最後の将が「ユリア」であることを知ります。拳王を倒す為、南斗5車星は動き「ラオウ」に挑みますが、次々と敗れていき、実弟である「トキ」が「ラオウ」を止めんと立ちはだかり死闘の末、敗れてしまいます。南斗6聖拳最後の将が「ユリア」と知ると我が物にしようとする「ラオウ」でしたが、一度は敗れたケンシロウが再び挑みます。ケンシロウは「トキ」の導きにより北斗神拳究極奥義「無双転生」を体得し、死闘の末、「ラオウ」に勝利します。

ケンシロウ再び「北斗」と「元斗」

物語は「北斗の拳2」へと続きます。拳王亡き後しばらくは平和を取り戻したかに見えたが、新たに天帝が支配するようになります。バットとリンが成長し天帝に対抗する「北斗の軍」を結成し戦いを続けていました。天帝には新たに元斗皇拳伝承者「ファルコ」をはじめとする猛者達がいました。苦境に立たされた「北斗の軍」に力を貸す人物が現れます。それはユリアと死別したケンシロウでした。ケンシロウは元斗皇拳に立ち向かい、「ファルコ」に勝利します。

修羅の国へ

天帝の正体がリンの双子の姉でした。姉と再会するもリンは修羅の国へと連れ去られてしまいます。ケンシロウはリンが修羅の国へ連れ去られたのを奪還すべく修羅の国へと渡ります。修羅の国は「ラオウ」が生まれた国で「ラオウ」の実兄である「カイオウ」が納める国です。力だけの国で、まさに修羅の国といわれている国です。

北斗の争いと終結

ケンシロウは修羅の国へ渡り、北斗琉拳をしり、再び北斗神拳と北斗琉拳、北斗の争いに身を投じることになります。ケンシロウは自身の出生と北斗宗家に纏わる事実を知る事になります。そしてケンシロウの実兄である「ヒョウ」と戦う事になります。「ヒョウ」は「カイオウ」に利用され記憶を失っていましたが、ケンシロウとの戦いで本来の「ヒョウ」に戻りケンシロウは死闘の末、「カイオウ」に勝利します。アニメではここで完結となります。

名作アニメ【北斗の拳】「元斗光拳」最強の男…「ファルコ」の名言と強さを考察!

北斗神拳とは?

ケンシロウが使う北斗神拳について紹介します。北斗神拳とは一子相伝の暗殺拳です。人間の潜在能力を引き出すことができ、経絡秘孔を付き人体の内部から破壊する一撃必殺の拳法です。

南斗6聖拳伝承者とは?

北斗の拳の南斗6聖拳とは南斗聖拳108派ある中で頂点に位置する6つの流派のことです。伝承者にはそれぞれの宿星を持っています。それぞれの伝承者を紹介していきます。

殉星 シン 南斗孤鷲拳伝承者 
義星 レイ 南斗水鳥拳伝承者
妖星 ユダ 南斗紅鶴拳伝承者 
仁星 シュウ 南斗白鷲拳伝承者
将星 サウザー 南斗鳳凰拳伝承者
慈母星 ユリア 南斗6聖拳最後の将

名作アニメ「北斗の拳」世紀末覇者拳王こと「ラオウ」徹底解説!撃破した強敵と強さ考察!心に響く名言とは?

南斗5車星とは?

南斗5車星とは慈母星である南斗最後の将を守護する役目を持っています。南斗108派には含めれておらず謎が多い憲法です。慈母星を持つ南斗の将ユリアを守る5車星を紹介していきます。

海 リハク 

南斗5車星の最古参のリーダーで海の兵団を率いています。ラオウも認める程の策士であり、五車波砕拳の使い手です。

山 フドウ 

かつて「鬼」と恐れられ多くの人を殺めており、ラオウですら恐怖で動けなかった程です。ユリアの優しい心に触れ改心し多くの孤児を引き取る優しい大男です。

雲 ジュウザ

自由奔放に生き流れる雲の如き男で、南斗5車星最強の天才戦士です。ユリアの異母兄弟です。

炎 シュレン  

五車炎情拳の使い手で朱の軍団を率いています。風のヒューイの実弟です。

風 ヒューイ

五車風迅拳の使い手で風の軍団を率いています。炎のシュレンは実兄です。

名作アニメ「北斗の拳」華麗な技を持つ男「トキ」徹底解説!心に響く名言や驚愕の生き様とは?

登場人物

「北斗の拳」では個性的なキャラクターがたくさん登場します。ここでは主要キャラクターを紹介していきます。

ケンシロウ

本作品の「北斗の拳」の主人公です。胸に七つの傷をもち世紀末救世主伝説として名を残す。一子相伝の暗殺拳「北斗神拳」の伝承者です。

リン

「北斗の拳」のリンは幼い頃に両親を目の前で殺され声を失いました。そこへケンシロウが現れケンシロウによって声を取り戻します。以来、村を救ったケンシロウを慕いバットと共に付いて行きます。第二部では美しく成長しバットと共に「北斗の軍」を率いて天帝と対抗します。リンは天帝ルイの双子の妹です。天帝の掟により、抹殺するよう命じられますがファルコにより助けられています。帝都陥落と同時に修羅の国へ連れ去られてしまい、さらにカイオウに連れ去られて、視覚と愛情を失う秘孔「死環白」を突かれてしまいます。その後はヒョウに助けられバットに保護されています。バットはケンシロウと結ばれるように仕向けますが、ケンシロウはリンをバットに託します。バットと結婚するも納得のいかないバットにより再び記憶を失います。記憶を辿る旅に行き、最後は真に愛する人がバットであると気付きます。

バット

北斗の拳のバットは、当初はコソ泥でケンシロウと共にリンの住む村で捕らえられていました。ケンシロウの強さをみて、ついていけば食いっぱぐれる事はないと思い、ケンシロウと行動を共にする。第一部での性格は利己的で粗暴でした。戦争遺児の面倒をみていた、トヨの養子として育てられました。しかし、年長者であった為、人一倍食事の量が多いのを気にかけ他の子供が食べれないと思い悪態を付きながらも家を出るなど、根底は心優しい一面を持っています。後にトヨと再会し、バットの心意を分かっていたと知ります。しかし、トヨはジャッカルの手下達に殺されてしまいます。悲しみに暮れるバットでしたが仇をとってくれたのはケンシロウでした。ケンシロウを飯の種としか思っていなかったが、人の為に、見返りを省みないケンシロウの行動に心を動かされ、憧れと尊敬を抱きます。いつしか、アニキと思える存在になります。ケンシロウの後を常に追いラオウとの決戦時には初めて同行する事を許されました。第二部では成長し、リンと共に北斗の軍を率いて天帝軍と戦います。長年生活を共にしたリンに想いを寄せています。作中リンを守るために着いた傷が描かれています。リンが連れ去られた際もリン奪還の為、修羅の国へ渡っています。カイオウに視覚と愛情を失う秘孔死環白を付かれたリンを保護しケンシロウと結ばれるよう仕向けますが逆にケンシロウからリンを託され、二人は結婚します。しかし、リンへの想いやるあまり、再び秘孔を付き記憶を奪い、記憶を取り戻す旅に出かけます。そこへ記憶失ったケンシロウが現れ二人の為を想いその場を後にします。ケンシロウに恨みを持つ男ボルゲが現れバットはケンシロウの身代わりとなり拷問の末、瀕死の状態になります。記憶の戻ったケンシロウにボルゲは倒され、バットはマミヤに看取られ最期を迎えたと思いきや、ケンシロウの秘孔により再び息を吹き返しリンと結ばれます。

名作アニメ「北斗の拳」北斗神拳伝承者「リュウケン」徹底解説!知られざる過去と強さ考察!

トキ

北斗の拳のトキはケンシロウの義兄で、カイオウ、ラオウの実弟です。北斗神拳伝承者に一番相応しく、北斗2000年の歴史上最も華麗な技を持っています。その技は空中戦において真髄を発揮します。しかし、核戦争時にケンシロウとユリアを守るために被爆し、継承者を断念しました。北斗神拳を医療の為に役立て苦しむ人々を救っていました。ラオウの野望を阻止すべく立ちはだかりますが、病の為に敗れてしまいます。

ラオウ

ケンシロウの義兄です。トキは実弟で、カイオウは実兄です。北斗神拳伝承者から外れると師であるリュウケンをもその手にかけ己の野望の為、拳王と名乗り混沌とした乱丗を力によって納めようとします。しかし、その野望を阻止しようと南斗5車星が動きます。風、炎、雲、山、海と挑むも止める事は出来ず、遂に実弟であるトキが立ちはだかります。しかし、トキは病に侵され本来の力を発揮出来ず敗れます。最後は夢想転生を会得したケンシロウと対戦し、自身も夢想転生を会得しました。その事から北斗伝承者は二人生み出したと言われる程でした。ケンシロウとの死闘の末、最後の全身全霊かけた一撃はケンシロウに届かず敗れます。自分を越えたケンシロウを弟と誉めた後、死んだはずのユリアが生き返り、不治の病に侵されていたユリアの余命を延ばす秘孔を付いていた事を告げ、自ら秘孔を付き天に帰りました。

ユリア

北斗の拳のユリアは、ケンシロウの許嫁であり、慈母星の宿星を持ち、南斗最後の将です。未来を見る力を持っており、ヒーリングの力も持っています。しかし、南斗聖拳は使用できません。南斗6聖拳の1人で、南斗5車星に守護されています。リュウガは実兄で異母兄弟として雲のジュウザがいます。不治の病に侵されますが、ラオウにより延命する秘孔を付かれケンシロウと共に余生を暮らします。

カイオウ

北斗の拳のカイオウはラオウとトキの実兄です。修羅の国で自らを新世紀創造主と名乗る第一の羅将でもあります。人々から魔人と呼ばれ恐れられています。全て情愛をすて残忍で冷酷非道な男でケンシロウの無双転生を破った唯一の人物です。北斗の拳史上最強と言われています。北斗宗家を恨んでおり北斗の血筋を根絶しようとしています。視覚と記憶を失う「死環白」をリンについています。最後はケンシロウの手により倒され人の心を取り戻しヒョウと共に溶岩の中に消えて行きました。

ヒョウ

北斗の拳のヒョウはケンシロウ実兄です。修羅の国の第二の羅将でもあります。優しすぎる事から師であるジュウケイにより記憶を奪われたかに思えたが実はカイオウが先手をうっていた。ジュウケイが修羅の国へ来たのがラオウではなくケンシロウだった事から記憶を呼び起こす為に対決しています。しかし、カイオウの策により記憶は戻らず返討ちに合います。カイオウに恋人サヤカを殺され犯人をケンシロウに仕立てあげ自身は怒りから魔道の道へと堕ちていきました。魔界へ堕ちたの北斗宗家の血を絶つ為黒夜叉が挑みます。しかし、魔界に堕ちたヒョウを止める事は出来ず敗れた所へケンシロウに助けられます。ケンシロウとの死闘で記憶が戻るものの、相討ちになるのを危惧したシャチにより致命傷を負う。記憶の戻ったヒョウはカイオウにより死環白を付かれたリンを守るために黒夜叉と共闘し修羅の国陸戦隊と戦い、最後はカイオウの悪事を全て許しカイオウと共に最後を迎えます。

名作アニメ「北斗の拳」南斗5車星最強の拳士「ジュウザ」徹底解説!名言と強さを考察!

北斗の拳の感想

北斗の拳は、連載が終了しながらも今も尚、絶大な人気を誇ります。その人気は日本のみならず世界へと翔ばたき多くの人を魅了しています。矛盾点やツッコミ所、満載の漫画ですが、王道のストーリーを作り上げ「週刊少年ジャンプ」の黄金期を支えた「北斗の拳」は世代を超えて愛され続ける作品である事は間違いないです。是非、「北斗の拳」を再度、観てアニメと漫画にハマってみるのもいいもんです。

created by Rinker
¥594(2022/02/24 20:01:14時点 楽天市場調べ-詳細)
最新情報をチェックしよう!
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。